PC版ロストプラネット体験版ダウンロードサイト
で起動するとd3dx9_33.dllがありませんときたものだ。
調べて見ると2007年4月バージョンのDirectX9で入っているというらしいと。
と思いきやどうやら最新のDirectX SDK(≠End-User Runtime)をインストールしたらようやく動作したという話しもあるようで。
なんて敷居高いんだ・・・。
ウチのDirectXSDKは7だしなぁ。ロストプラネットは完全に諦める事にします。
そもそも必要環境が、

とかなり高く、必須環境ですらCPUとグラボが届いていません。
CPUはHT以前のP4だしグラボもRadeon9800Proなのでシェーダー2.0だしあきらめます・・・。
で起動するとd3dx9_33.dllがありませんときたものだ。
調べて見ると2007年4月バージョンのDirectX9で入っているというらしいと。
と思いきやどうやら最新のDirectX SDK(≠End-User Runtime)をインストールしたらようやく動作したという話しもあるようで。
なんて敷居高いんだ・・・。
ウチのDirectXSDKは7だしなぁ。ロストプラネットは完全に諦める事にします。
そもそも必要環境が、

とかなり高く、必須環境ですらCPUとグラボが届いていません。
CPUはHT以前のP4だしグラボもRadeon9800Proなのでシェーダー2.0だしあきらめます・・・。
この記事のトラックバックURL
http://xbox360watch.blog81.fc2.com/tb.php/123-030d1676
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック